ココの手作り犬ご飯を始めて困ったことは、まだ離乳食というのもあって、細かく刻まなきゃいけないことでした。自分が作ったもので喉を詰まらせたらどうしようと思うともう、心配で心配で…
ココにはたんぱく質としてよくイワシを食べてもらっていますが、とにかく骨が怖い(;´д`)
人間だって骨が当たると痛いのに。子犬が骨飲みこんだら…こ、こわい!!
ということで柔らかいペースト状にするため、かなりの時間包丁でたたいていました。これがけっこう腕にくるー!ついでに肩も凝る…
そこで

ブレンダ―に頼ってみるか…
それが大正解でしたー!
買って良かったよブレンダ―!こんなに早く作れるのなら、最初から買ってたらよかったわ。。。
注文してすぐに届いたブレンダ―。
ひとつひとつビニールに入れられていた部品たち。
本体はちょっと重みがあるけど、他はどれも軽量!そして色かわいい♪
あんまり長い時間は連続でかけられないって書いてあったけど…大丈夫かしら。

とりあえずかけてみよう
この日のココの食事、野菜は
水にさらしたジャガイモ、かぼちゃ、白菜、ブロッコリーの茎、大根、パプリカ。全部で130gほど。
さぁどうなるか…
あっという間に粉々!
なんという粉砕力!たぶん20秒もかけていません。
う、うそでしょ…今まで地道にみじん切りしていた努力は何だったんだ…!
同じようにイワシも粉砕してみます。
でもやっぱり大きな骨や背骨は特に怖いから、あらかじめちょっと細かくしておきました。
(※説明書には大きな骨は除いてくださいって書いてました^^;)
さぁ次はどうかな、ブレンダ―さんよ…
粉砕!!
20秒も…かけていませんこれ…!!
今までの、今までの苦労は一体…!!
早くブレンダ―さんに頼っていれば良かった!!
BRUNO マルチハンディブレンダー ブルーノ(ハンドミキサー/マルチハンディーブレンダー/泡だて器
グッバイ腕の筋肉痛、グッバイ肩の凝り。
これからは短時間で犬ご飯が作れそうです♡
フレンチブルドッグのランキングに参加中です。
**よければ画像クリックお願いします**
クリックが応援になり、励みになります♪
YouTubeは毎日更新!ココの動画公開中
Instagramでおっさん関西弁ココを覗き見
Twitterでブログ更新情報チェック