フレンチブルドッグの子犬ココです。
ココが家族になる少し前のこと。

犬を飼うなら空気清浄機も用意した方が良いよね?
フレブルはアレルギーになりやすいって聞くし

匂いも気になるかもしれないもんね
そして購入したのがダイソンのPure Cool Link タワーファンでした。
pm2.5よりも小さいpm0.1レベルの微細な粒子までも取り除くというすごい子です。アレルゲンはもちろん、匂いもばっちり取り除いてくれるとかなんとか。
実際匂いが気になる時は風量を強めたら、部屋全体がクリーンになったように感じます(=゚ω゚)ノ
1年間、ほぼ毎日24時間、微弱でつけっぱなし…
暑い時やお風呂上りには風量を上げることも。
そんな使い方をした結果、フィルターはどうなったでしょうか?
フィルター交換をしてみました。
出てきたのはこちらのフィルター。
なんか…いっぱいモケモケしたのが付いています。埃かな…?
いつも部屋はキレイにと心掛けていたのに、ここまでとは…ショックです。。。
新品のフィルターと比較してみると
うわぁぁぁぁあぁ!!!
きったねーーー!!!
びっくりです。めっちゃ汚れてるやん!!
1年分の部屋の汚れです。ひぇぇぇぇ…
でもこのお陰かココは今の所アレルギーはないようだし、何より私がアレルギーで去年なんか雨季は痒みで眠れなくなったりしていたのですが、今年は全然余裕で眠れています。梅雨が怖くて仕方なかったのにね。
もしかしたらピュアリンクがめちゃくちゃいい仕事してくれているのかもしれません。
また意味不明な動画作ってしまったのですが、新品との汚れの比較にどうぞ。
十分匂い対策になると私は感じてますし(ただうちは2部屋しかないし狭いです、広いお宅だと効果はわかりません)、風も静かでココのお昼寝、夜の睡眠の邪魔にも全くなりません。
犬自身の匂い対策にもそうですが、東京は空気が汚いらしいので、嗅覚の優れている犬がお家で快適に過ごせるように、1台あると安心かもしれません^^
ダイソン 【扇風機】空気清浄機能付ファン(ホワイト/シルバー)Dyson Pure Cool Link タワーファン
フレンチブルドッグのランキングに参加中です。
**よければ画像クリックお願いします**
クリックが応援になり、励みになります♪
YouTubeは毎日更新!ココの動画公開中
Instagramでおっさん関西弁ココを覗き見
Twitterでブログ更新情報チェック