フレンチブルドッグの子犬ココです。
伊豆旅行記の続きです。
2日め、愛犬の駅に行きました。1日めも行ったけど、今回は愛犬の駅でちゃんとゆっくり過ごしました^^
1日めに食べたランチがあまりに美味しかったので、ぜひまた食べたかったのですが…

朝ごはんめっちゃ食べたし

夜もわんさか食べることになるだろうから
残念ながら、軽~くパンだけでお昼を我慢。
だってむつみ庵のご飯食べられなくなるの嫌だしっ!^^;
しかしホカホカのパンも美味しかった~♡ちょっと食べちゃってるけどこんなん(゚∀゚)
ココは朝から海にドッグランに神祇大社にと大忙し(?)だったので、ご褒美に愛犬の駅のドッグメニューをあげることにしました。
犬のおやつ♪金目鯛のリゾット
せっかく伊豆なので名物をってことで、ココに選んだおやつは金目鯛のリゾットです♡
我々飼い主は試食したわけじゃないのですが、ココのがっつき具合と舌ペロを見ると、美味しかったことがよく分かりました( *´艸`)

金目鯛初めて食べたなー!
やっぱ近所のスーパーの鰯とは違うね!
と思ったかどうかはわかりませんが、ご満足いただけたようで良かったです♪
愛犬と一緒にプリクラを撮ろう!
愛犬の駅にはドッグランやプロによる写真撮影や足型陶芸など、本当に様々なサービスがあるのですが、なんとプリクラもありました。

プリクラあるよ!

えっうそ!?撮ろう!

プリクラ!?
プリンクラムチャウダーの略語ですか!?
正直プリクラなんてね、夫婦ではもう撮ろうなんて思わない年齢ですよ。パパもうすぐ35だし。私31だし。でもココと撮れるんだ!!と思うとやたらやる気が(笑)
普通のゲーセンは周りもやたら音が大きいので犬が入るのはどうかと思いますが、ここなら安心♪犬が乗れるように高さ調整ができる台もありました。さすが愛犬の駅!
とっても楽しい数分間を過ごすことができました♪
その他愛犬の駅にはわんちゃんに必要そうなものは何でも揃っていて、ウエットティッシュなど自由に使わせてもらうことができます。足洗い場とか水飲み場、トイレも完備されててすごかったです。。
犬が主役のこういう施設、もっとたくさん全国にできてくれたら嬉しいなぁと思います^^
フレンチブルドッグのランキングに参加中です。
**よければ画像クリックお願いします**
クリックが応援になり、励みになります♪
YouTubeは毎日更新!ココの動画公開中
Instagramでおっさん関西弁ココを覗き見
Twitterでブログ更新情報チェック