実家近所には犬を愛でる会、すなわち母の犬友達がたくさん居ます。
今回の帰省の大きな目的は、実はそのご近所さんにココと挨拶に行くことでした。

子犬のうちなら多少失礼なことしてもな、どんなわんちゃんも許してくれんねん。
「まだ子供か、うっとおしいけどしゃーないな」って感じでな。
ほんで子犬の方もな、例外もあるけど、子犬の内に会ったわんちゃんのこと大抵は好きになんねん

ほほう

やからなるべく早く一回帰省してほしい。
今後ココちゃんと帰省して地元で散歩して、よそのわんちゃんに会った時に喧嘩しちゃうとか困るやろ?

それは嫌!!
実家近所のわんちゃん皆と仲良くしてほしい~(;_;)

やからな、子犬の内に匂い嗅いでもらいに来といた方がええで

いつまでに帰省したら良い!?

子犬の匂いは6ヶ月までって言われてる。
ココちゃんが6ヶ月になるまでに帰っといで。
犬同士のマナーも何もわかっていないっぽいココですが、そういうわけで慌てて帰省したのでした。
6ヶ月まであと少し。ギリギリの駆け込み帰省でした。
ジョーの焼きもち
今回実際に帰省してみて思ったのは、確かに先輩犬の皆さんココが生意気に吠えたり追い掛け回しても、攻撃してきたりしないなーってこと。

犬も子供相手には優しいんや…
それほんまやったんやなー。
実家の愛犬ジョーくんなんかは「うっとおしいなぁ」って感じで相手にしてくれませんでしたが、怒るということは一切なく。
ただし新参者ココが数日間居座ってチヤホヤされていたので、焼きもち焼いてたけど…^^;

大変!ジョーが妬いてる!!
お母さんの帽子ボロボロや~!今までこんなんしたことないねんで!
去年私たち飼い主夫婦が母にプレゼントした帽子。やられた(笑)
そりゃジョーくんにしたらイイ気はしないよね、自分の家なのに何か知らん黒いチビ助がはびこってさー…ジョーくん寂しい思いさせてごめんね(;_;)
それでもココに怒らなかったのはジョーが優しいっていうのと、やっぱりココがまだ子犬の匂いだったからかな?
そしてとりあえずココは人間は完全に大好きだと判明しました。
いや、東京でお散歩してる時から薄々わかっていたのですが。
だーいすき!!って感じで人間に猛アピール。
耳をペタンと寝かせてものすごく喜びます。
ご愛犬の匂いをココに持って来てくれるご近所マダムも。
人は居るわ犬の匂いはするわでココ大喜び(笑)
こんな風にココに会いにわざわざ足を運んでくださるお客様もたくさんいて、お散歩でもいろんなわんちゃん・飼い主さんに会えて。
その様子は例のごとく最後に動画はりつけてます。
子犬のうちに帰省できてよかったなぁ。
パパ、お仕事の都合つけてくれて本当にありがとね!!
京都で久々の夫婦水入らず
母にココを任せて夫婦で京都に行きました。
冒頭で「ココと挨拶に行くのが目的」って書きましたが、その間ココをたくさんのわんちゃんに会わせてくれたのは母。

行っといで行っといで!
息抜きしてきぃ!
ココちゃんならお母さんに任せて!
あんたら行ってる間にご飯も昼寝もわんちゃん挨拶も全部やっとくわぁ!
まじ神。
人間の子供でも親に預けて羽を伸ばすご夫婦がいらっしゃるのもわかる気がする。親って頼もしい。
その節はお世話になりました。
お陰様で久々にデートを楽しめました。ベタに清水寺観光でした。
母よありがとうございました次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
フレンチブルドッグのランキングに参加中です。
**よければ画像クリックお願いします**
クリックが応援になり、励みになります♪
YouTubeは毎日更新!ココの動画公開中
Instagramでおっさん関西弁ココを覗き見
Twitterでブログ更新情報チェック